動画コンテンツ
サービスロボットの安全性規格などについて、動画でわかりやすくご紹介しています。
ISO 13482(サービスロボット)
サービスロボットの安全性に関する要求規格「ISO 13482」。商業施設や飲食店など、人と同じ空間で稼働するサービスロボットには、より高い安全性が求められています。
規格の特徴や国内におけるサービスロボットの規格化の状況、適用範囲などについて解説しています。
JIS Y 1001(ロボットサービスの安全マネジメントシステム)
ロボットサービスの安全マネジメントシステム規格「 JIS Y 1001 」。この規格を活用し、サービスロボットメーカーとロボットサービスを提供する事業者が連携して安全性を確保することが、ロボットの社会実装加速へとつながります。
規格の概要や安全なロボットサービスを実現するための仕組みについて解説しています。
機能安全とは(IEC 61508の場合)
機能安全の最も基本的な国際規格「IEC 61508」。機能安全に関する規格は分野ごとに規定され、さまざまな製品やシステムにおける安全に関する規格の1つとなっています。
規格の概要や安全確保の条件など、機能安全実現のために必要な要件について解説しています。
必要な準備物
- インターネット環境
- 次の動作環境を満たすパソコン
OS Windows 8.1、Windows 10(※いずれも日本語版) ブラウザ Internet Explorer 11 (デスクトップ版)
Microsoft Edge
Google Chrome
Mozilla Firefoxソフトウェア Adobe Flash Player、Adobe Reader(※いずれも最新版を推奨) 画面サイズ 1,024 × 768 ピクセル以上 回線速度
(動画を視聴するコースの場合)2.0Mbps 以上 ※ご注意(1):JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
※ご注意(2):TLS1.2以上の暗号化通信に対応していない端末からのアクセスはできません。
(TLS1.0 および TLS1.1暗号化通信は無効化されています)
- ネットワークセキュリティ設定(動画を視聴するコースの場合)
社内LAN 内などファイアウォールが設置されたネットワークからアクセスされる場合、以下の接続許可設定が必要となります。動画を提供するサーバー
(右のドメイン)への接続許可*.stream.co.jp
*.stream.ne.jp右のポートでの接続許可 http(80番)、https(443番) ※場合により、rtmp(1935番)の追加をご案内することがございます。
※動画が再生できない場合は、動画が視聴できない場合の対応方法(PDF:233KB) をもとにお使いのパソコン環境をご確認ください。