生活支援ロボット国際安全規格ISO 13482が発行
- NEDOロボット実用化プロジェクトの成果が国際規格化に大きく貢献 -

2014年2月5日
一般財団法人日本品質保証機構

2月1日に、生活支援ロボットの安全性に関する国際規格ISO 13482がIS(国際規格)として正式に発行されました。

当機構は、経済産業省および独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施する「生活支援ロボット実用化プロジェクト」に参加し、生活支援ロボットの安全性の認証手法の開発を進めてきました。同プロジェクトの成果を国際標準化につなげるため、国際標準化機構(ISO)へ提案すると共に、ISO 13482の国内審議委員会等における国際標準化提案活動にも参加してきました。

同プロジェクトの成果を採用して発行された国際安全規格ISO 13482の発行により、日本が他国に先行して開発した生活支援ロボットの安全性に関する高い技術が国際的に認められたこととなり、また今後は日本発の国際規格に基づく生活支援ロボットの認証を取得することが可能です。

当機構は、2013年2月27日付けでCYBERDYNE株式会社に対し、同規格の国際規格原案ISO/DIS 13482に基づいて、同社の装着型ロボット「ロボットスーツHAL®福祉用」の安全性を評価・認証しており、今後も生活支援ロボットの安全性を認証する先駆的な第三者認証機関として、利用者の安全・安心やロボット産業の発展に貢献していきます。

JQAの生活支援ロボット認証マーク 【JQAの生活支援ロボット認証マーク】

※ISO 13482:
生活支援ロボット(Personal care robot)の安全性に関する国際規格。本規格では、装着型(Physical assistant robot)、移動作業型(mobile servant robot)、搭乗型(person carrier robot)などの安全性等について規定されている。