JARA・JQA共催ロボットセミナー「サービスロボットのセンサ・AI技術」開催のお知らせ
~性能評価の標準化~

2022年09月27日
一般財団法人日本品質保証機構

当機構は、2022年10月21日(金)に「サービスロボットのセンサ・AI技術」に関するセミナーを一般社団法人日本ロボット工業会(JARA)と共同開催いたします。

近年、社会的な課題の一つである労働力不足対策や人々の生活の質の向上に資するため、さまざまな場面でロボットが導入され、なかでも自律移動機能を有する移動型のロボットは、搬送、警備、清掃などのアプリケーションに活用されています。

自律移動機能は、周辺の状況把握や障害物を検出するためのセンシング技術と、経路生成や衝突回避を行うAI技術を用いて実現され、「AIの賢さ」=「自律移動性能」としてロボットの挙動に影響します。

本セミナーでは、サービスロボットの普及に寄与するため、ロボット開発の視点から、サービスロボットのセンシングとAIの技術動向や自律移動性能の評価に関する標準化活動について解説いたします。ぜひご参加ください。

セミナー概要

日時 2022年10月21日(金)13:30~16:25
開催形式 会場セミナー(対面形式)とWEBセミナー(ビデオ会議システム「Zoom」を用いたセミナー)とのハイブリッド開催を予定しています。

〈会場〉
機械振興会館6階 65号室
(〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8)
アクセス

※13:00より開場いたします。

定員 会場セミナー(対面形式):20名
WEBセミナー:200名

※定員になり次第、締め切らせていただきます。

参加費 無料
プログラム
(予定)
時間 講演者
開会挨拶 13:30~13:35 一般社団法人 日本ロボット工業会
基調講演
サービスロボットのセンシングとAI技術のトレンド
(質疑応答:5分)
13:35~14:25 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
インダストリアルCPS研究センター
ディペンダブルシステム研究チーム 研究チーム長
中坊 嘉宏 様
講演1
サービスロボットにおける性能評価規格と今後の取組
(質疑応答:5分)
14:25~15:00 株式会社Octa Robotics
代表取締役
鍋嶌 厚太 様
休憩 15:00~15:10
講演2
安全関連センサ規格IEC 62998シリーズとAI
(質疑応答:5分)
15:10~15:45 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
インダストリアルCPS研究センター
ディペンダブルシステム研究チーム 主任研究員
角 保志 様
講演3
ロボットのAIとその性能評価の取組と課題
(質疑応答:5分)
15:45~16:20 パナソニックホールディングス株式会社
プロダクト解析センター 課長
岡本 球夫 様
閉会挨拶 16:20~16:25 一般財団法人 日本品質保証機構
主な対象者
  • サービスロボットメーカ
  • サービスロボットインテグレータ
  • ロボットサービスプロバイダ
    (サービスロボットを使ったサービスを展開する事業者)
  • サービスロボット導入者
    (商業施設、レストラン、病院など)
  • 申込方法 お申し込み

    ※外部リンクが開きます

    ご受講にあたり
    • 本セミナーは会場で行う対面形式と、ビデオ会議システム「Zoom」を用いたWEBセミナーです。
    • 会場セミナーをご希望の場合は人数制限がございますので、お早めにお申し込みください(定員を超えた場合は、WEBセミナーとさせていただきます)。
    • WEBセミナーをご希望の場合はZoom社の テストサイト にて、事前に動作確認テスト を行うことができます。 当日の接続トラブル等につきましては対応しかねますので、あらかじめテストされることを推奨いたします。 本セミナーは、ZoomアプリのダウンロードがなくてもWEBブラウザからご受講いただけますが、円滑にご視聴いただくため、 事前にアプリのインストール をお勧めいたします。
    • 新型コロナウイルスの感染状況等により、WEBセミナーのみとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    • 最少開催人数に達しない場合は、やむなく中止させていただくことがございます。