2025年4月11日
一般財団法人日本品質保証機構
当機構は、2025年4月13日~10月13日に大阪・夢洲で開催されます『2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)』 の未来社会ショーケース事業「スマートモビリティ万博」の一環である「ロボットエクスペリエンス」の支援に取り組んでいます。
「ロボットエクスペリエンス」は、万博会場内(フードコートや屋内エリア、広場などの共用エリア)でロボットの実装・実証を行う事業で、“ロボットと人が共存できる環境”を会場内に構築し、ロボットが寄与する未来の生活を具体的に示すことを目的としています。
本事業では、会期中のロボット運用にあたり、参加企業・団体によるリスクアセスメントの実施をはじめ、2025年日本国際博覧会協会や関係組織が連携して安全確保に向けた取り組みを行っています。
当機構は、上記の一員として、ISO 13482に基づくサービスロボットの評価、認証のほか、サービスロボットの安全運用に焦点をあてた規格であるISO 31101に関するこれまでの取り組みと経験を活かした支援を通じて、安全な運営に貢献してまいります。