特設サイト『事業基盤の強化を考える情報サイト』
『シリーズ防災を考える』解説動画公開のお知らせ

2024年12月20日
一般財団法人日本品質保証機構

当機構の特設サイト『事業基盤の強化を考える情報サイト』では、東北大学災害科学国際研究所 教授である今村 文彦氏による連載記事『シリーズ 防災を考える』を掲載しています。

このたび、今村 文彦氏ご本人による連載解説動画を公開いたしました。防災の基礎知識に加え、防災ISOや南海トラフ地震臨時情報の考え方など、最新の話題もご紹介しております。ぜひご覧ください。

特設サイト『事業基盤の強化を考える情報サイト』

・ 一部記事の閲覧には、読者登録(無料)が必要となります。

<著者紹介>
今村 文彦 氏(東北大学災害科学国際研究所 教授)
1989年東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了。同大学院附属災害制御研究センター助教授、同教授を経て、2014年4月から2023年3月末まで東北大学災害科学国際研究所所長。主な専門分野は津波工学(津波防災・減災技術開発)、自然災害科学。東日本大震災復興構想会議検討部会、中央防災会議東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震・津波対策に関する専門調査会などのメンバー、一般財団法人3.11 推進機構代表理事。主な受賞、NHK放送文化賞(2014年)、防災功労者内閣総理大臣表彰(2016年)、濱口梧陵国際賞受賞(2020年)。
著書:「東日本大震災を分析する」(共編) 明石書店(2013年刊)、「逆流する津波-河川津波のメカニズム・脅威と防災-」(単著) 成山堂書店 (2020年刊)