2025年度(2025年4月~2026年3月)ISOセミナー申し込み受け付け開始と受講料改定のお知らせ

2025年2月10日
一般財団法人日本品質保証機構

当機構では、お客さまの効果的な活動へ向け、マネジメントシステムにかかわる人材育成に役立つセミナーを多数ご提供しています。

このたび、2025年度(2025年4月~2026年3月)開催予定のISOセミナー申し込み受け付けを開始いたしました。

マネジメントシステムの構築・運用には、規格に関する知識をはじめ、多くの知見やノウハウが必要です。
今年度もISOの認証取得をご希望のお客さま向けの入門セミナー(無料)をはじめ、規格の中身について詳しく解説する規格解説コース、各規格の内部監査員を養成するための内部監査員養成コースなど、幅広いラインナップをご用意していますので、ぜひご活用ください。

コース検索はこちら

※入門セミナー(無料)につきましては、四半期ごとの申し込み受け付け開始となります。
2025年3月時点では、2025年6月までの入門セミナー(無料)にお申し込みいただけます。

また、2025年度より一部セミナー受講料の見直しを行います。以下の一覧表よりご確認ください。

セミナー名 2025年3月開催分までの受講料 2025年4月開催分以降の受講料
“気づき”を活かした継続的改善へのアプローチ 定価(税込) 26,400円 26,400円
登録組織割引(税込) 22,000円 23,760円
課題発見力を高める内部監査のプランニング 定価(税込) 13,200円 16,500円
登録組織割引(税込) 11,000円 14,850円
システム改善を推し進める内部監査結果の活用 定価(税込) 13,200円 16,500円
登録組織割引(税込) 11,000円 14,850円
全員参加で取り組む品質管理入門
~全体像の把握からQC手法の理解、ISO 9001の活用まで
定価(税込) 16,500円 19,800円
登録組織割引(税込) 13,200円 17,820円
IATF 審査員が教えるコアツール基礎コース
~品質管理手法の改善へのヒント~
定価(税込) 33,000円 39,600円
登録組織割引(税込) 27,500円 35,640円
トヨタ生産方式に学ぶ標準作業の作成とカイゼン 定価(税込) 26,400円 33,000円
登録組織割引(税込) 22,000円 29,700円
IATF 16949:2016 審査員が教える運用の秘訣コース 定価(税込) 37,400円 39,600円
登録組織割引(税込) 29,920円 35,640円
JIS Q 9100(航空、宇宙、防衛産業向け品質マネジメント)
規格解説コース
定価(税込) 39,600円 39,600円
登録組織割引(税込) 31,680円 35,640円
JIS Q 9100(航空、宇宙、防衛産業向け品質マネジメント)
内部監査員養成コース
定価(税込) 72,600円 79,200円
登録組織割引(税込) 57,200円 71,280円
ISO 13485:2016規格解説コース 定価(税込) 39,600円 39,600円
登録組織割引(税込) 31,680円 35,640円
ISO 13485:2016 審査員が教える内部監査の秘訣コース 定価(税込) 40,700円 44,000円
登録組織割引(税込) 32,560円 39,600円
IEC 62304(医療機器ソフトウェア)解説コース 定価(税込) 55,000円 55,000円
登録組織割引(税込) 44,000円 49,500円
カーボンゼロに向けた ISO 14001 活用セミナー 定価(税込) 11,000円 16,500円
登録組織割引(税込) 14,850円
違反事例から学ぶコンプライアンスシリーズ~入門編 定価(税込) 6,600円 13,200円
登録組織割引(税込) 5,280円 11,880円
企業不祥事から学ぶコンプライアンス~品質編 定価(税込) 13,200円 16,500円
登録組織割引(税込) 10,560円 14,850円
違反事例から学ぶコンプライアンスシリーズ~環境編 定価(税込) 13,200円 16,500円
登録組織割引(税込) 10,560円 14,850円
違反事例から学ぶコンプライアンスシリーズ~廃棄物処理法編 定価(税込) 9,900円 16,500円
登録組織割引(税込) 8,250円 14,850円
違反事例から学ぶコンプライアンスシリーズ~フロン排出抑制法編 定価(税込) 9,900円 16,500円
登録組織割引(税込) 8,250円 14,850円