2025年3月3日
一般財団法人日本品質保証機構
当機構では、2025年4月~2026年3月までの間、毎月、東北地域(仙台市2カ所、福島市2カ所)において、オンサイトによる無料の『マネジメントシステム実務セミナー/個別相談会』を開催いたします。
期間中は、マネジメントシステム実務に関する、お客さまからのお問い合わせの多い課題をテーマにした6つのコースをお届けするほか、個別相談会も実施いたします。
業種・業態、企業規模にかかわらず、製品・サービス、さらには業務品質の向上につながる内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
No | セミナー名 | 内容 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|---|
1 | ISO内部監査成功セミナー ~マネジメントシステム強化~ |
審査でよく見かける内部監査の課題について、問題解決のヒントをもとに、内部監査を有効活用するための手法をご紹介します。
※ISO 9001に焦点を絞ってお話しします。 |
2025年5月9日(金) | 仙台① |
2025年8月18日(月)
※5月下旬受付開始予定 |
福島① | |||
2025年11月10日(月) | 仙台① | |||
2026年2月10日(火) | 福島② | |||
2 | ISO管理責任者、事務局向けセミナー ~ISO認証事務局の果たす役割/校正に関する基礎知識~ |
|
2025年4月15日(火) | 福島① |
2025年10月3日(金) | 仙台② | |||
3 | 品質管理の基礎知識 ~QC手法の理解/計測器管理のポイント~ |
|
2025年7月15日(火) | 仙台② |
2025年12月2日(火) | 福島② | |||
4 | 【無料お試し版】 品質不祥事から学ぶコンプライアンス |
毎年のように頻発する企業による品質不祥事や、コンプライアンス違反をどのように防止したらよいのか、ヒントを提供するコースです。
※当機構の有料セミナー「企業不祥事から学ぶコンプライアンス~品質編」の一部分を無料お試し版としてご提供するものです。 |
2025年6月6日(金) | 仙台① |
2026年1月9日(金) | 仙台② | |||
5 | ISO 9001/ISO 14001有効活用 ~形骸化・マンネリ防止~ |
マネジメントシステムの形骸化やマンネリ化を防止し、事業や業務にどのように役立てていくべきか、有効性向上に向けての考え方を解説するコースです。
※ISO 9001/14001に焦点を絞ってお話しします。 |
2026年3月25日(水) | 仙台① |
6 | 企業成長につながる労働安全衛生 ~企業成長につながる重要なポイント~ |
ISO 45001の要求事項を解説に加え、近年の労働安全衛生の動向を踏まえてISO 45001を企業成長につながる重要なポイントについて理解いただくコースです。 | 2025年9月9日(火) | 仙台② |
※講義内容は各回同様です。
※各回同時間での開催です。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。