2025年9月26日
一般財団法人日本品質保証機構
当機構では、子ども向け学習コンテンツ『動画でわかるISO シリーズ』の第3弾として、「第三者認証って何?」を公開いたしました。
ISO認証初期から第三者適合性評価機関のパイオニアとして審査に取り組んできた実績を活かし、これから将来を担っていく若い世代に向けて、「ISO認証」の認知や価値を広めるために制作された本シリーズは、ISOに詳しい「ISO博士」とISO初心者「磯 いろはちゃん」の2人による楽しいやりとりを通して「ISO」について学べる動画コンテンツです。
第1弾の「標準って何?」、第2弾の「マネジメントシステム認証って何?」に続き、今回は絵のコンテストを例に用いながら「第三者認証」について分かりやすく解説しています。ISOマネジメントシステム認証の審査にはなぜ「第三者認証」が必要なのかをいろはちゃんとともに学んでいきましょう。
3回に分けてお送りした「動画でわかるISO」シリーズも今回で最後です。お子さまや学生の皆さまはもちろん、改めて「ISO」について学びたい方にもおすすめのシリーズとなっておりますので、ぜひこの機会に第1弾からまとめてご覧ください。
子ども向けコンテンツ
『動画でわかるISO その3 第三者認証って何?』