インド(通信省)- 2025年電気通信規則を施行

2025年7月24日
一般財団法人日本品質保証機構

2025年5月16日、インド 通信省(Ministry of Communications)は、官報で同日付発効となる「2025年電気通信(規格、適合性評価および認証通知の枠組み)規則(the Telecommunications (Framework to Notify Standards, Conformity Assessment and Certification) Rules, 2025)」を公表しました。

本規則は前身となる「1951年インド電信規則(the Indian Telegraph Rules, 1951)」に2017年の改正により追加された第528条から第537条を独立させ、近代的に改めたものです。

主なポイント

  • 電気通信主管局が「Telecommunication Engineering Centre (TEC)」および「National Centre for Communication Security (NCCS)」である旨を規定
  • 上記主管局が、電気通信機器に係る規格や適合性評価手続きを立案、施行に至るまでの調整を実施
  • 上記主管局により認定されたインド国内外の適合性評価機関(CAB; Conformity Assessment Body)による評価、適合証明が義務であることを明文化
  • 研究開発、実証、試験のサンプル、規制のサンドボックスの目的のためインドに輸入された電気通信機器は本規則で規定された適合性評価の対象外
  • 以下の場合は再度の認証取得は不要
    • 以前認証されたモデル、ブランドと差異がない場合
    • 当局より都度告示されるラベルの要件に適合している場合

(上記内容と参考リンクの原文が違っている場合は、原文が優先されますことをご了承ください。また、本文中の日時は現地時間になります)

当機構は、各国の認証取得をサポートする申請代行サービスのほか、製品安全試験、EMC試験、無線試験、環境・信頼性試験などの各種試験も承っておりますので、ぜひご利用ください。