当機構のロゴ等を無断使用した製品にご注意ください

2024年6月20日
一般財団法人日本品質保証機構

2024年3月14日時点において、インターネットショッピングモールで販売用の広告として、以下の製品の写真イメージが表示されていました(5月時点で既にこの広告は削除されています)。この写真イメージの枠内において、消費生活用製品安全法(以下、「消安法」)で定める特別特定製品に係る菱形PSCマークに、当機構のロゴマーク「JQA」を付した表示が確認されました。
当機構は、消安法に基づき、携帯用レーザー応用装置を対象として適合性検査を行う登録検査機関として登録されていますが、内部調査の結果、当機構は当該届出事業者からの検査申請を受け付けた事実はなく、またその広告で表示された当該届出事業者に係る製品に対して消安法第12条に基づく検査を実施した事実もありませんでした。即ち、当該広告に掲載されていた製品と当機構とは、一切関係がございません。
関係事業者の皆さまにおかれましては、今後、下記広告にある届出事業者名で当機構によるPSC認証済みとの宣伝広告等に接する機会がありましたら、当機構が消安法に基づく適合性検査を行なった事実はない旨ご留意いただきたく、注意喚起させていただきます。

なお、当機構としましては、消安法に抵触するおそれがあるものとして関係当局への報告を済ませておりますことをお知らせいたします。

※レーザーポインター、レーザー光を放出する玩具 等
消安法では、携帯用レーザー応用装置を製造、輸入または販売の事業を行う者は、消安法が定める菱型のPSCマーク表示が付されているものでなければ、それを販売し、または販売の目的で陳列してはならないと定めています。
「消費生活用製品安全法のご紹介」 参照

<当該商品>※インターネットショッピングモールWEBサイトより抜粋
メーカー型番:ls1095
商品名   :猫おもちゃ
届出事業者名:Huizhou Hudian Technology Development Co.Ltd.
不当表示箇所:以下参照