2025年9月9日
一般財団法人日本品質保証機構
当機構は、2025年9月29日(月)に、無料WEBセミナー「GXリーグの最新動向について」を開催いたします。
GXリーグ※は、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、企業・政府・学術界・金融が連携し、脱炭素と経済成長を両立させる官民共創の枠組みです。企業はGX(グリーントランスフォーメーション)を通じて競争力を高め、新たな市場やビジネスモデルの創出を目指します。GXリーグは今後、より多くの企業の参画を促すための政策や国際市場との連携強化が進められる見込みです。GX-ETS(排出量取引制度)の義務化(第2フェーズ)は2026年度からの開始を予定しており、企業のGX対応が一層求められることになります。
本セミナーでは、2026年度の制度開始にあたり必要な制度上の処置や今後の動向について、経済産業省様よりお話しいただくほか、静銀経営コンサルティング株式会社(株式会社しずおかフィナンシャルグループ)様よりGX関連における融資等について、ご説明いただきます。
ぜひこの機会にご参加ください。
※GXリーグ:
2050年のカーボンニュートラル実現と社会変革を見据えてGXへの挑戦を行い、現在および未来社会における持続的な成長の実現を目指す企業が、同様の取り組みを行う企業群や官・学・金と共に協働する場。
※定員になり次第、締め切らせていただきます。状況により、受付後にご相談させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
経済産業省 様
2. 脱炭素に向けた企業支援制度の活用について静銀経営コンサルティング株式会社 様
(株式会社しずおかフィナンシャルグループ)
一般財団法人日本品質保証機構
4. 質疑応答※プログラムは都合により変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
当機構は、ご提供いただきましたお客さまの個人情報を プライバシーポリシー に従って適切に管理・利用いたします。