IIFES 2025「制御システムセキュリティセミナー」登壇のお知らせ

2025年10月24日
一般財団法人日本品質保証機構

このたび、2025年11月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトで開催されます、「IIFES 2025 ― オートメーションと計測の先端総合技術展」にて、当機構の職員が講演およびパネルディスカッションに登壇いたします。

本セミナーは、制御システムや産業分野におけるサイバーセキュリティの最新動向を共有し、今後の取り組みを考える貴重な機会となります。ぜひご参加ください。

開催概要

日時
2025年11月20日(木)10:30~12:00
参加費
無料(事前予約制)
IIFES公式WEBサイト「セミナー情報 」ページよりお申し込みください。
会場

東京ビッグサイト 会議棟1F 101会議室

主催
IIFES 2025 実行委員会
登壇内容
  • 【セミナー講演】

    [講演テーマ]
    「欧州を中心としたサイバーセキュリティ最新動向の御紹介」

    [登壇者]
    安全電磁センター 安全試験部 サイバーセキュリティ課 主任 藤田 悠平

    [内容]
    欧州を中心とした海外規制の最新動向を紹介するとともに、製品や組織が評価・認証を受ける際の留意点について解説します。

  • 【パネルディスカッション】

    [パネルテーマ]
    「欧米新法規が迫る!日本の製造業が今すべきこと」

    [登壇者]
    安全電磁センター 安全試験部 サイバーセキュリティ課 課長 古田 泰之

    [内容]
    EUサイバーレジリエンス法(CRA)や機械規則など新たな国際規制を踏まえ、日本の製造業が直面する課題と今後の対応の方向性について議論します。

当機構は、産業用制御システム向けサイバーセキュリティ規格であるIEC 62443シリーズや民生用IoT機器のサイバーセキュリティ規格であるETSI EN 303 645の評価、各国の認証取得をサポートする申請代行サービスのほか、製品安全試験、EMC試験、無線試験、環境・信頼性試験などの各種試験も承っておりますので、ぜひご利用ください。