IATF 16949:2016規格を立体的に理解し、使いこなすヒントが満載!
IATF 16949は自動車産業に特化した品質マネジメントシステムに関する国際規格です。世界の多くの自動車メーカーが、自動車部品のグローバルな調達基準として採用しています。
本セミナーでは、JQA IATF 16949審査員が、審査を通じて知見を得たIATF 16949運用上の弱点となるポイントについて解説します。また、公式解釈集(SIs)、よくある質問と回答集(FAQs)についても最新情報の解説を行います。IATF 16949:2016の認証取得済みの組織の方の知識の最新化や新規担当者の方の知識習得として、また、IATF 16949:2016の認証取得に取り組み中の組織の方で、運用上の課題解決のヒントをお求めの方などもぜひご利用ください。
※日程のご確認やお申し込みにつきましては、開催日程・お申し込みはこちらのボタンをクリックしてください。
主な対象者 |
※ご説明の内容はIATF 16949:2016規格について概略を理解されている方を対象としております。あらかじめご了承ください。 |
|
---|---|---|
主な内容 |
|
|
セミナー受講者の声 |
|
|
開催時間 | 10:00 ~ 17:00 | |
受講料 | 2024年3月31日までに開催のセミナー料金 | 2025年4月1日以降に開催のセミナー料金 |
|
|
|
※割引価格の適用をご希望の場合は、お申し込みの際に「JQA登録番号」を必ずご記入ください。ご記入のないお申し込みは割引適用の対象外となりますのでご注意ください。 |
||
お申し込み手順 | セミナーお申し込みからご受講までの流れ | |
セミナー形式 | 本セミナーは「Zoom」を用いたWEBセミナーとして開催いたします。 お客さまご自身のパソコンでZoomの指定URLにアクセスしてご覧いただきます。 |
|
ご受講にあたり |
|