~わかる!使える!IEC 62304の詳細解説~
2014年11月に改正された医薬品医療機器等法(薬機法)では、プログラムを用いた医療機器について、開発ライフサイクルやリスクマネジメント等について新たな規制対象としています。この規制は2017年11月から適用予定で、全ての医療機器はIEC 62304等へ適合する必要があります。また、欧州でのCEマーキングにおいても、医療機器指令(MDD)の整合規格であり、欧州等に今後輸出を検討されている組織の方にとってもIEC 62304に対する正しい理解は必須です。
本セミナーでは実際の設計・開発段階を想定しながら、IEC 62304の規格要求事項をわかりやすく解説いたします。
※日程のご確認やお申し込みにつきましては、お申し込みはこちらのボタンをクリックしてください。
主な対象者 |
|
---|---|
主な内容 |
※セミナー終了後、当機構からお送りするアンケートにご回答いただいた方は、受講証がダウンロード可能になります。 |
セミナー受講者の声 |
|
開催時間 | 10:00 ~ 16:00 |
受講料 |
※割引価格の適用をご希望の場合は、お申し込みの際に「JQA登録番号」を必ずご記入ください。ご記入のないお申し込みは割引適用の対象外となりますのでご注意ください。 |
お申し込み手順 |
|
備考 |
|