悩めるISO事務局、内部監査担当者の特別応援企画
「内部監査のお悩み解決セミナー」

内部監査の活用方法を徹底解説!

ISO事務局や内部監査ご担当の方々は、

  • 自社の内部監査に疑問を持っている
  • チェックリストを埋めるだけの内部監査になっている
  • 内部監査をしても有益な改善点を検出できない
  • 内部監査員が期待したレベルの監査をしてくれない

などといったことでお困りではありませんか?

そこで当機構が審査を通じて得た知見と過去にいただきましたお悩みアンケートをもとに、事例を交えながら、皆さまのお悩みを解決するためのヒントをご説明いたします!

※日程のご確認やお申し込みにつきましては、開催日程・お申し込みはこちらのボタンをクリックしてください。

ISOセミナー

セミナー概要

主な対象者
  • 内部監査を運営する事務局の方
  • 経営者、マネジメントシステムの管理責任者の方
主な内容
  • 内部監査の目的とは(内部監査の要求事項を理解する)
  • 事前準備を充実させる(内部監査の出来栄えを左右する監査プログラム、チェックリスト)
  • 内部監査の進め方(どこで何を観る!? 誰に何を聞く? 何から判断するか?)
  • 内部監査の結果を有効に活用するために
  • JQAの内部監査員向けセミナーなどのご紹介
受講料 無料
お申し込み手順 セミナーお申し込みからご受講までの流れ
セミナー形式 お申し込みページでご確認ください。
ご受講にあたり
  • お申し込みは1社2名までとさせていただきます。
  • 定員になり次第、締め切らせていただきます。
  • 最少開催人数に達しない場合や、その他やむを得ない事情により、開催を中止する場合がございます。
セミナー形式がWEBセミナーの場合
以下の内容をご確認ください
セミナー形式が会場型の場合
以下の内容をご確認ください
  • 本セミナーは「Zoom」を用いたWEBセミナーとして開催いたします。お客さまご自身のパソコンでZoomの指定URLにアクセスしてご覧いただきます。
  • WEBセミナーのお申し込みにあたっては、あらかじめ以下のご案内をご確認ください。
    WEBセミナーのご受講にあたって(PDF:351KB)
  • 資料の配布はございませんので、あらかじめご了承の上、お申し込みください。
  • コース名に「録画配信」と記載があるセミナーは事前に録画したセミナー動画を配信いたします。