- IPA(日本語/IPA WEBサイト)
- 「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するサイバーセキュリティガイドライン」を改定しました(日本語/経済産業省 WEBサイト)
- エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネスに関するサイバーセキュリティガイドラインVer3.0(日本語/経済産業省 WEBサイト)(PDF:489KB)
- 制御システムのセキュリティリスク分析ガイド(日本語/IPA WEBサイト)
2025年8月29日
一般財団法人日本品質保証機構
2025年5月22日、経済産業省(資源エネルギー庁)と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が「エネルギー・リソース・アグリゲーション・ビジネス(ERAB)に関するサイバーセキュリティガイドライン Ver3.0」を公表いたしました。
ERABシステムはインターネット経由で運用されるため、セキュリティ対策が不可欠です。特に近年、IoT機器の急激な増加に伴うセキュリティ脅威の拡大を受けて、新たな要件が追加されました。
以下に該当する事業者さまは対応をご検討ください。
詳細につきましては「参考リンク」よりご確認ください。
(上記内容と参考リンクの原文が違っている場合は、原文が優先されますことをご了承ください。また、本文中の日時は現地時間になります。)
当機構は、産業用制御システム向けサイバーセキュリティ規格であるIEC 62443シリーズや民生用IoT機器のサイバーセキュリティ規格であるETSI EN 303 645の評価、各国の認証取得をサポートする申請代行サービスのほか、製品安全試験、EMC試験、無線試験、環境・信頼性試験などの各種試験も承っておりますので、ぜひご利用ください。