ホーム
JQAについて
サービス
セミナー・教育支援
拠点案内
お問い合わせ
採用情報
ENGLISH
Eng
当ウェブサイトはJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定にて、JavaScriptを有効にしてご覧ください。
サービス
メニュー
ISO認証
カテゴリートップページ
JQAの取り組みと実績
他機関からの登録切替え
ISO 9001(品質)
IATF 16949(自動車)
JIS Q 9100(航空宇宙)
TL 9000(情報通信技術)
ISO 13485(医療機器・体外診断用医薬品)
ISO 14001(環境)
ISO 50001(エネルギー)
ISO 45001(労働安全衛生)
ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
ISO/IEC 27701(プライバシー情報)
JIS Q 15001(個人情報保護)
ISO/IEC 20000(ITサービス)
情報システム安全対策適合証明
PCI DSS(カードセキュリティ)
ISO 22000(食品安全)
FSSC 22000(食品安全)
ISO 9001-HACCP(食品安全)
JFS-C(食品安全)
GLOBALG.A.P.・ASIAGAP・JGAP(農業生産工程管理)
ISO 39001(道路交通安全)
ISO 22301(事業継続)
ISO 21001(教育組織)
JQA-SDGsステップアップメニュー
福祉サービス第三者評価
JQA運輸安全マネジメント評価
二者監査代行サービス/カスタム監査・評価サービス
マネジメントシステム統合プログラム
海外審査サービス
教育サービス
(ISOセミナー・eラーニング)
オンサイトセミナー
JQA審査アカデミー
書籍・教材
ISOの基礎知識
お客さまの活用事例
情報誌 ISO NETWORK [電子版]
用語集
登録事業者検索
登録組織向けサポート
JQAメンバーズサイト
公平性に対するコミットメント
ご意見・苦情・異議申立て
電気製品・医療機器・車載機器の認証・試験
カテゴリートップページ
電気用品安全法(PSEマーク)
消費生活用製品安全法(PSCマーク)
医薬品医療機器等法
電波法
S-JQAマーク認証
CMJ登録
IECEE CB証明
IECQ認証
台湾BSMI認証の適合性評価
ECHONET Lite規格適合性認証/AIF仕様適合性認証
国際認証サービス
安全試験
医療機器試験
レーザ・LED試験
リチウムイオン二次電池の安全性試験
IP試験
船級規格に基づく各種試験(船級試験)
各種信頼性試験
エネルギー消費効率試験
EMC試験(電磁環境試験)
無線通信試験
車載機器EMC試験
車載イーサネットの性能評価
サイバーセキュリティ関連サービス
セミナー
動画コンテンツ
お役立ち資料ダウンロード
公平性のコミットメント
ご意見・苦情および異議申し立て
計測器の校正・計量器の検定
カテゴリートップページ
長さ・角度
電子計測器・放射線・EMC
質量・力・トルク・硬さ・圧力・密度
体積・流速・流量
音響・超音波・振動
温度・湿度
濃度
その他
特定計量器の検定
機器名からの検索
海外校正サービス
セミナー
カスタマイズセミナー
計測器管理
技能試験
お役立ち資料ダウンロード
お客さまの活用事例
ご意見・苦情
マテリアル試験
カテゴリートップページ
鉄筋コンクリート用棒鋼試験
金属材料・製品等の試験・検査
コンクリート構造物診断業務に係る試験
骨材スラグ試験・セメント試験・土質試験等
管きょ更生材試験
主要試験機
対応可能試験項目
NEXCO関連試験対応項目
その他の業務
動画コンテンツ
公平性のコミットメント
ご意見・苦情・お問い合わせ
JISマーク認証
カテゴリートップページ
認証対象JIS規格一覧
認証の手引き
JISマーク認証製品検索
JISマーク表示制度
海外向けeラーニング
認証取得サポート「JISマイページ」
公平性に対するコミットメント
JISマーク認証取得工場表示 関連商品
地球環境に関する審査・評価・支援
カテゴリートップページ
環境・社会情報の第三者検証
JCM(二国間クレジット制度)
CDM(クリーン開発メカニズム)
J-クレジット制度
カーボン・オフセット第三者認証プログラム
カーボンフットプリント/環境フットプリント
グリーンエネルギー認証
SHIFT制度
東京都制度
埼玉県制度
地球環境セミナー
動画コンテンツ
地球カフェ
ISO 14065(JIS Q 14065:2020)
CDM Project Activity List
公平性のコミットメント
ご意見・苦情・異議申立て
ロボット安全評価・認証
カテゴリートップページ
サービスロボット(ISO 13482)
産業用ロボット(ISO 10218)
その他製品(車載、センサー等)
技術支援
TÜV NORDとの連携
セミナー・研修
技術文書・動画
認証取得者リスト
関係先リンク
ロボトレンド
資料
パンフレット
お申し込み
お見積もり
よくある
ご質問
お問い合わせ
ホーム
サービス一覧
マテリアル試験
主要試験機(工事用材料等の試験)
主要試験機
(工事用材料等の試験)
鉄筋コンクリート用棒鋼試験
万能試験機(2000・1000・500・50kN)
曲げ試験機 他
万能試験機(2000kN)
金属材料・製品等の試験・検査
万能試験機(2000・1000・500・250・50kN)
伸び計
硬さ試験機(ブリネル・ロックウェル・ビッカース・マイクロビッカース)
シャルピー衝撃試験機
トルク試験機 他
各種硬さ試験機
コンクリート構造物診断業務に係る試験
圧縮試験機(3000・2000・1000・500・200・50kN)
静弾性係数試験用データロガー
電位差滴定装置
各種コンパレーター
コンタクトゲージ
恒温恒湿僧(温度 -20~100℃・湿度 20~98%以上) 他
電位差滴定装置
骨材スラグ試験・セメント試験・土質試験等
全自動安定性試験機
すりへり試験機
ASR迅速法試験装置
分光光度計
CBR試験装置
自動突き固め装置 他
吸光光度計
工事用材料試験
圧接・溶接継手および鋼材試験
引張試験、曲げ試験、溶接部のマクロ試験、形状寸法試験
セメントミルク・モルタル・コンクリート試験
圧縮試験、割裂引張強度試験、乾燥収縮試験、曲げ試験、静弾性係数試験、曲げじん性試験、膨張コンクリートの拘束膨張及び収縮試験(A法・B法)、促進中性化試験、表面含浸材試験
骨材試験(溶融スラグも含む)
アルカリシリカ反応性試験(化学法、モルタルバー法、迅速法)、ふるい分け、単位容積質量及び実積率、軟石量、粘土塊、安定性、粒形判定実積率、密度及び吸水率試験、すりへり、微粒分量試験(洗い)、密度1.95g/cm
3
の液体に浮く粒子、有機不純物、塩化物量、ポップアウト確認試験、膨張率試験
練混ぜに用いる水の試験
懸濁物質の量、塩化物イオン量、モルタルの圧縮強さの比、空気量の増分、溶解性蒸発残留物の量、セメントの凝結時間の差、水素イオン濃度(pH)
土質試験
土粒子の密度試験、修正CBR試験、pH試験、液性・塑性限界試験、コーン指数試験、土の含水比試験、設計CBR試験、土の粒度試験、一軸圧縮試験、地盤材料の工学的分類
セメントの試験
密度、凝結、化学分析(強熱減量、不溶残物、酸化カルシウムなど)、比表面積、圧縮強さ、コンシステンシー試験、流動性試験、膨張収縮試験、膨張率試験
セメント混和剤の試験
15µmふるい残分試験、フロー値比試験、活性度指数試験、湿分試験、密度試験、強熱減量、比表面積、三酸化硫黄、塩化物イオン
コンクリート補修材の試験
付着強度試験、建研式接着力試験、表面被覆材の押抜き試験
コンクリート構造物の診断業務に係る試験・調査
コンクリートコア試験
圧縮試験、塩分含有量試験、アルカリシリカ反応性試験(化学法)、膨張率試験(JCI-S-011(旧JCI-DD2法)、アルカリ溶液浸漬法、カナダ法)、中性化試験、配合推定試験、静弾性係数試験、硬化コンクリートの含水率測定
機械・金属材料等の試験
ボルト・ナット・座金の各種試験
すべり耐力試験、トルク係数値試験、硬さ試験、軸力試験、引張試験
製品および金属材料等の試験
金属材料の引張・曲げ・硬さ・衝撃等の試験、めっきに関する試験、スパーク放電発光分光分析試験、家具類および製品の強度試験
機器の点検
塩分含有測定器、リバウンド(シュミット)ハンマー、超音波深傷器、簡易硬さ試験機(エコーチップ)