IATF 16949(自動車)

よくあるご質問

  • 検討開始から登録証発行までにどのくらいの期間がかかりますか?

    おおむね2年かかります。ただし、お客さまの準備体制などによって期間は大きく異なります。

  • IATF承認取得ルールとはどのようなものですか?

    JQAなどのIATF 16949認証機関が順守すべき事項が記載されている文書です。認証の対象となる組織の詳細や登録審査の実施方法など、IATF 16949認証に必要な内容が明記されていますので、認証取得を目指されている組織においても十分に理解いただく必要があります。

  • 認証取得には自動車業界での取引実績が必要ですか?

    認証対象となる自動車関連製品の量産品について、ファーストステージ審査前までに12ヵ月間の納入実績が必要です。

  • 製品設計がない場合、製造だけでも認証を取得できますか?

    顧客との契約に製品設計が含まれていなければ、製品設計に関する要求事項を除外し、製造のみで認証を取得することができます。ただし、製造工程があるサイト(工場)が認証対象となるため、製造工程設計は除外することができません。

  • 複数のサイトを一括で審査してもらうことはできますか?

    IATF承認取得ルールにおいてコーポレート審査スキーム(全社登録制度)が規定されています。品質マネジメントシステムを中央集権的に構築・管理し、内部監査やマネジメントレビューなどが全サイト(工場)で実施できる状況であれば、全社一括で認証を取得することができます。ただし、コーポレート審査スキームを適用した場合でも、認証の対象はサイトごととなります。

  • 認証取得にかかる費用はどれくらいですか?

    認証の対象となる組織の人員数や事業所数、ISO 9001認証取得の有無などに応じて審査料金を算出しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 登録審査の前に予備審査を受けることは可能ですか?

    お客さまからのご要望がある場合、システム構築の準備状況の確認のため、予備評価を実施することができます。予備評価の実施条件は次のとおりです。

    • ファーストステージ審査の前に実施
    • 1つのサイトに対して1回のみ実施
    • セカンドステージ審査工数の80%未満の工数で実施
    • 予備評価を実施した審査員はファーストステージ審査に参加できない
    • 予備評価は登録審査(ファーストステージ審査およびセカンドステージ審査)の一部とはできず、登録審査の工数は削減できない