動画コンテンツ

JQA カーボンニュートラル プラットフォーム

企業がRE100、SBT、カーボンニュートラルなどの目標を達成するには、GHG排出量の削減や、再生可能エネルギーの活用が求められます。
当機構では、国の制度や、企業が自主的に開示するESG情報の第三者検証を行うことで、企業が開示する情報の信頼性をより高めています。動画では、20年以上の実績や知見を基盤とし、効果的に支援ツールを提案する「JQA カーボンニュートラル プラットフォーム」をご紹介しています。

動画内容を実写映像付きでわかりやすく解説しています。

動画フル視聴

動画フル視聴

動画の要点を、5分程度でコンパクトにご紹介しています。

動画コンパクト視聴

動画コンパクト視聴

リモート検証講座

当機構では、従来の現地検証に加え、遠隔地からオンラインで行う「リモート検証」をいち早く取り入れて実施しています。動画では、WEB会議システムを介し、検証に必要な情報をライブ中継や事前に撮影した動画・写真を送付いただく方法で、オフィスにいながら現地検証と同じように第三者認証を実施する方法を紹介します。

必要な準備物

  • 次の動作環境を満たすパソコン
    ブラウザ Microsoft Edge
    Google Chrome
    Mozilla Firefox
    OS 上記ブラウザの最新版が動作するOS
    ソフトウェア Adobe Reader(※いずれも最新版を推奨)
    画面サイズ 1,100 × 768 ピクセル以上
    回線速度
    (動画を視聴するコースの場合)
    2.0Mbps 以上
    • ※ご注意(1):JavaScriptの設定を有効にしてご利用ください。
    • ※ご注意(2):TLS1.2以上の暗号化通信に対応していない端末からのアクセスはできません。
    • (TLS1.0 および TLS1.1暗号化通信は無効化されています)
  • ネットワークセキュリティ設定(動画を視聴するコースの場合)
    社内LAN 内などファイアウォールが設置されたネットワークからアクセスされる場合、以下の接続許可設定が必要となります。
    動画を提供するサーバー
    (右のドメイン)への接続許可
    *.stream.co.jp
    *.stream.ne.jp
    右のポートでの接続許可 http(80番)、https(443番)

    ※場合により、rtmp(1935番)の追加をご案内することがございます。

    ※動画が再生できない場合は、動画が視聴できない場合の対応方法(PDF:612KB) をもとにお使いのパソコン環境をご確認ください。