校正証明書等のデジタル発行サービス

お申し込み

  • デジタル発行をご希望の場合は、申込書の「発行形態」欄で「デジタル」をお選びいただくと、本サービスの提供を開始いたします。

  • 申込書は、以下のページよりダウンロードいただけます。
    お申し込み/お見積もり

【注意点】

  • 紙とデジタルのどちらかでの発行となります

    紙とデジタルでの両方の発行はご対応いたしかねます。お申し込みの際に、どちらか一方の発行形態をご選択ください。

  • お申し込み後の発行形態の変更はお受けいたしかねます

    お申し込みの際は十分ご注意いただいた上で発行形態をご選択ください。

  • 発行形態のご指定やPDF送信先の記載がない場合は、紙で発行いたします

    デジタル発行をご希望の場合は必ず「発行形態」のご選択および「E-mail」欄へのメールアドレスのご記載をお願いいたします。

  • デジタル発行(PDF形式)は、 Adobe Acrobat (Reader等)での利用を推奨しております

    Adobe Acrobat (Reader等)以外のPDF閲覧ソフトウェアでは、一部表記が正しく表示されない可能性があります。

お受け取り

  • 校正証明書等をお客さまにお渡しする際は、クラウドサービスを用いて納品いたします。
  • 校正終了後、担当部署よりメールにてリンクとパスワードをご案内いたします。
  • メール内のURLにアクセスし、パスワードをご入力の上、お受け取りください。

なお、当機構のクラウドサービスをご利用できない場合は、メールに添付してお送りすることも可能ですので、ご希望の場合は申込書にその旨をご記載ください。

【注意点】

  • クラウドサービスでの保存期間は1カ月です

    校正証明書等の保存期間はクラウドサービスへのアップロード後、1カ月となっております。メールを受領されましたら、速やかにダウンロードをお願いいたします。